マイクロ・デポ株式会社 “公式ウェブサイト”  「マセラティに乗りませんか・・・」

他のアカウント

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ツルツルのビカビカに・・・(試験放送:笑泣) | トップページ | 遅ればせながら、ガンマも啓蟄 »

2019年3月21日 (木)

インスタ、はじめました!

Photo_5

 まぁ、本日は風が強くてイヤんなっちゃいますね。それでも、午前中はお彼岸の墓参も出来て、午後から祝日モードで粛々と営業させて頂くコトが出来ました。当ブログの方も、ようやく少し”ココログ”が安定してきたように思いますが、まだ予断を許さない状況だったりいたします。
 ここ数日来のココログ不調の間にも、当店公式フェイスブックページに於きましては、色々とボヤいたりしておりましたが、もうひとつサブの周知方法を設けておこうと思い立ち、コレを却って絶好の機会と捉えて、このたびInstagram(インスタグラム)への投稿を開始いたしました。インスタグラムのアカウントをお持ちでない方々は、この機会にぜひともアカウントを取得してください。スマホからでもPCからでもアカウントの取得は可能です。このワタシでも出来たんですから、皆さんはきっと間違いなく3分で出来ますヨ。

 公式のアカウントを探して頂くには、インスタグラム内の検索窓に「microdepot」と入れてください。「マイクロデポ」と入れますと、なぜか「株式会社マイクロデポ」なる類似社名(泣)のアカウントがプルダウンメニューに出てまいります。ソレは当社やワタシとまったく無関係なモノですので、くれぐれも御留意願います。・・・ダレが作ったんだろ?

 というワケで、遅ればせながらのインスタ参入ではございますが、どうぞ皆さん、どしどし「フォロー」の方、よろしくお願い申し上げます。

 それじゃー、また明日!

マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。


 このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。

« ツルツルのビカビカに・・・(試験放送:笑泣) | トップページ | 遅ればせながら、ガンマも啓蟄 »

コメント

テスト入力。
インスタグラムもフォローしてみました。

インスタグラムのアカウント取得しました。
そうですね、登録約3分でした。

インスタのためにミラーレス一眼、行っちゃいますか!

インスタグラム開始!ですね。ブログもまだいまいちですから。

インスタのためにミラーレス一眼、行っちゃいますか!

平成ももうすぐ終わり、イチローは引退、デポはインスタ開始、時代は流れているな・・・・・

Instagramでの情報発信はとってもありがたいです。
しかしネットツールの変遷って本当に早いですよね。
HPからblogになり、SNSのメインストリームもmixi~twitter~facebook~Instagram
…次はTikTokなのかどうなのか。
僕はいつまでついていけるかな?(笑)

↑実は昨晩の段階で、ワタシのアパートPCでは当記事と昨日の記事のみが表示されない現象が起きてました。スマホ(アンドロイド)からは見えてました。まだまだココログが安定していない様子です。スマホ閲覧時にサムネイル画像の縦横比がおかしくなってるのも、原因を突き止めなけりゃなりません。もうしばらくピリっとしない様子ですが、大目に見てやってください。

 インスタグラムの方も、早速フォロー頂きまして有難うございます。御期待に沿えるように、今後も研究してまいります。

インスタまで手広げてしまったとは。
さすがです。
絵になるクルマの写真をアップしていただけると嬉しいですね。

インスタはやっていませんが(通信量が大きいため)、Facebookのアカウントと連動されているのでフォローさせていただきました(^-^)

ブログもこの際ココログを離れ、WordpressなどのCMSに移行されては?(SEOなど最初は大変ですが)

この記事へのコメントは終了しました。

« ツルツルのビカビカに・・・(試験放送:笑泣) | トップページ | 遅ればせながら、ガンマも啓蟄 »