マイクロ・デポ株式会社 “公式ウェブサイト”  「マセラティに乗りませんか・・・」

他のアカウント

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ

« “白いワニ”がヤッてきた夜には・・・ | トップページ | ジングルベルでお正月 »

2018年11月29日 (木)

新旧マセラティのチラ見せ(笑)・・・

Photo_5

 まぁね、ここのところ、チラチラと登場しておりますが、マセラティシャマルが降臨しておりまして、現在も日々絶賛商品化中デス。そのような中、本日はマセラティグラントゥーリズモS(パドル付きフルオートマティック)までもが舞い降りて、新旧クーペ車型マセラティが揃い踏みとなっております。

2018112901
2018112903

 ↑これだけ、プロファイルが異なりましても、マセラティの同じ工場から出荷されたマシンだと思いますと、感慨も無量です。どちらもイタリアンデザインの精華、ドコをどう切り取っても美しく、他に似たモノがありません。

2018112902
2018112905

 ↑あー、どちらも甲乙つけ難い魅力に溢れております。あとはお好みと懐具合で考えましょ(笑)。

2018112904

 ↑詳細スペックは、それぞれ近日中に発表いたしますけれど、気になる方はお早めに御照会を。

 それじゃー、また明日。

 マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。

 このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。

« “白いワニ”がヤッてきた夜には・・・ | トップページ | ジングルベルでお正月 »

コメント

そうですねえ、どちらかと言われたら、矢張り両方あるといいかな。
シャマルさんはまあ一年に一度くらい平滑な道を選んでかっとんいや適切に走らせて、普段はグラントゥーリズモで、ってでもちと大きいんですよね、林道には。ホイールベースも長いし。
まあグラントゥーリズモだからそうなんですけど。

戯れにお値段聞いてみようかしら。でもなあ。

シャマルとグラントゥーリズモS、ロングノーズが共通点でしょうか。
どちらもカッチョいいです。

チラ見せだけでも充分ですけど、じっくり見たいなあ。。。新旧二台持ちなんかも憧れますよ。イベントは赤で、普段はグレーで!

どちらも素敵❤

チラ見せだなんて、ああ、じれったい。
おまえの全てえが~、見た~い~♪・・・と、りゅたろう先生似の某大物シンガーも歌っていたではありませんか。いやいや、マイクロデポ流クルマ道では、じらされるのもまた楽しいものです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新旧マセラティのチラ見せ(笑)・・・:

« “白いワニ”がヤッてきた夜には・・・ | トップページ | ジングルベルでお正月 »