【募集】12月9日(日)、もてぎに行きませんか・・・
【御案内】当店最新入荷車が3台!クリックしてリンク先を御覧ください!!
マセラティクアトロポルテⅣ V8エヴォルツィオーネ セリエスペチアーレⅠ
あ~、今週は、スガスガしい秋晴れが続いていてイイですね。一年中こんな気候ならイイのに。
↑さぁ、本日は、「越谷のC」さんが云い出しっぺ(笑)のこの企画。12月9日(日)に“ツインリンクもてぎ”で行われるというこのイベントに、当日御都合のつきそうな方々と御一緒にまいりましょうと云うモノ。マセラティとは、縁もユカリも無い“HONDA”のイベントではありますが、日本に初めての国際規格サーキットを作ったのもホンダだし、二輪・四輪ともに本邦のモータースポーツを盛り上げるべくヒト役もフタ役も買ってきたのは紛れもない事実。
Honda Racing THANKS DAY 2018
https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/hrtd/2018/
・・・まだ、今のところ、ハッキリしたイメージが湧いてはいないのですが、前日の12月8日(土)の夜に、茂木周辺若しくは宇都宮周辺か、水戸周辺あたりに前泊して、前夜祭(と云う名の酒盛り:笑)を行った上で、当日早朝に会場へと向かうプランを考えております。最低開催人数は2名(越谷のCさんとワタシ:泣)なので、すでに何らかのカタチで参加するコトだけは決まっちゃっております。もちろん、当日のみの御参加で、現地での合流となさる方々がいらっしゃっても、一向に問題は無いと思われます。宿泊先の件といい、合流方法といい、別途個別にお打ち合わせといたしましょう。
イベントそのものの入場は無料らしいのですが、駐車場料金は別途掛かります。ワタシ自身は、念願のホンダコレクションホール見学をぜひ試みたいと思っておりますが・・・当日開いてるのかなと思って調べたら、大丈夫みたいデス。
当代一流のライダーとレーサーが一堂に会してのデモンストレーション走行が見どころです。こういった機会にムリヤリにでも行かないと、辺鄙なサーキットになど、クルマ好きな貴方ですらもなかなか足が向かないと思われます(実際、ワタシ自身がそう:泣笑)。ですから、ユル~イ感じで御参加頂ければと軽ぅ~く考えております。楽しく愉快にヤリましょう!
御参加希望の方々は、ワタシまでデポのメールアドレスにその旨をお知らせ頂くか、常連さん方は、当ブログのコメント欄になんか云ってきて(笑)ください。あんまり期待しないで(泣笑)お待ち申し上げておりますヨ!
それじゃー、また明日。
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。
このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。
« 震災を乗り越えて・・・橋本食堂 | トップページ | 【驚愕】1/43精密スケール!マイクロ・デポ本社社屋、近日発売?! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 震災を乗り越えて・・・橋本食堂 | トップページ | 【驚愕】1/43精密スケール!マイクロ・デポ本社社屋、近日発売?! »
ほほう、トニー・ボウやら藤波貴久選手やらいらっしゃる、ほうほう。
駐車料金がしかし当日は前売りの倍になるというのは、なかなかの商売人ですなあ。
さてどうしようか。
投稿: おぐ | 2018年10月31日 (水) 20時56分
皆さん、楽しんできてくださいね~っ♪
投稿: Sm | 2018年10月31日 (水) 21時37分
あー、いいなぁ。
前日は水戸で鮟鱇鍋もお勧めです。
真岡鉄道SL三昧で宿はツインリンクのコテージもまたよし。
笠間の栗スイーツもうまし。(ちょっと旬は外れますが)
楽しんできてください。
投稿: テツヲタ | 2018年10月31日 (水) 22時04分
さすがに茂木まではちょっと遠いなあ。。。
残念ですが、見送ります。
投稿: Wさま | 2018年10月31日 (水) 22時34分
土曜日はぼーねん会でして、参加は残念ですが、、すいません。参加二輪ライダーは、ほとんど知らない有名人ばかり、四輪ドライバーは、佐藤琢磨、バトンなど、知っている有名人も来るようですね。。。
投稿: 練馬のH | 2018年11月 1日 (木) 07時49分
お泊まりオフ会、いいですね。ぜひ参加したいです(^-^)
水戸駅前だと「ホテル テラス ザ ガーデン水戸」(飲食店が多く便利ですが、宿泊者も駐車場は有料)
https://www.hotel-terrace.com
外で食事をするには不便ですが穴場的な「水戸プラザホテル」が定宿です(駐車場無料)。
http://www.mito-plaza.jp
投稿: 北区のK | 2018年11月 1日 (木) 13時01分
最新情報です
https://www.honda.co.jp/HRC/news/2018/news12/
昨年のプログラム
https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/hrtd/2017/program/
McLaren Honda MP4とかも走ります。
投稿: 越谷のC | 2018年11月 1日 (木) 14時32分
久しぶりにカキコします。10月のMotoGPと12月のサンクスデーは子供と行く恒例行事です。去年は琢磨のインディーカーオーバル走行&ドーナツターンなんかも目の前でみられて満足度の高い年でしたよ。現地でお会いできるかもしれないですね。
投稿: 世田谷のS | 2018年11月 1日 (木) 19時12分
↑皆々様方、コメントを有難うございます!
「北区のK」さん、水戸プラザホテルはMotoGPの時にも検討しましたが、ぜぇ~んぜん満室でどーにもならなかったんです。リンク先の公式サイトを拝見いたしますと、12月9日(日)には“石川さゆりクリスマスディナーショー”が開催されるらしい・・・もう一日ハヤくやってくれればいいのに(泣笑)。
・・・あ、今見てみたら、もういっぱいでダメみたいっす(泣)。
「世田谷のS」さん、現地で合流出来ますよう、何か方法を考えます!楽しみにしておりますヨ。
・・・「おぐ」さんと、「北区のK」さんはいらっしゃるのね?そーだ、そーだ、そーにキマった(笑)。
投稿: たこちゃん | 2018年11月 1日 (木) 19時28分