マイクロ・デポ株式会社 “公式ウェブサイト”  「マセラティに乗りませんか・・・」

他のアカウント

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 一日遅れの・・・ | トップページ | 新年はギブリさんから・・・たぶん(笑) »

2017年12月27日 (水)

マセラティギブリⅡ前期型、御披露目

Photo_5

 あう~、寒くて歯グキがイタぁ~い(泣笑)ので、歯医者さんの予約を取った、年の瀬の今晩・・・

2017122701
2017122702

 マセラティギブリⅡ前期型(ブルーセラ/黒革:来年初頭に即納可能車)の画像をお届けします。

2017122703
2017122704
2017122705
2017122706
2017122707

 黒い内装の旧いマセラティは、いかにもGTカー然としていてステキな佇まいではありませんか!

2017122708
2017122709
2017122710

 なんでも、“シリーズ1”とか、“フェーズ1”ってモンは、原初の姿を堪能出来る価値ある逸品デス。しかも、マイクロ・デポ製のマセラティは、固有の欠点や不足点を悉く補う根源的な対策を施してありますので、御安心あれ。マルチェロ・ガンディーニ先生の“作品”をあなたのガレージに、ぜひどうぞ。

 「ワタシに電話してください、どぞヨロシク(笑)」・・・年明けに御試乗・御高覧くださいねっ!

 それじゃー、また明日。

 マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。

 このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。

« 一日遅れの・・・ | トップページ | 新年はギブリさんから・・・たぶん(笑) »

コメント

マセラティギブリⅡ前期型、黒内装と4vホイールが相まって、とてもいい佇まいです。
即納可能車とは、これまた貴重。早い者勝ちです。

話変わって、4日は何とか休みもらえてダメ男参加できるようになりました。
翌日出勤で夜早めに引き上げますが、宜しくお願い致します。

↑「Wさま」さん、いつもいつも有難うございます!
新年正月ダメ男に御参加くださるとのコト、ハチャメチャうれしいデスよ。コイツは楽しみだぁ。

もう破茶滅茶にカッコいい。
ギブリⅡの値上がり傾向を見るに、ここいらで買っておかないとあっという間に天上界に行ってしまわれる事でしょう。予備軍の皆様、迷っていると多分一生後悔しますから今のうちに!

リアシートも意外と実用になりますね。

チャイルドシート装着もありだと思います。
生活感丸出しは議論の分かれるところではありましょうが、人生の楽しみが一つ増えること請け合い!

昔、憧れたギブリⅡも今では立派な旧車です。
旧車は一期一会。
ギブリⅡ前期型が欲しかったら、今がチャンス!
マイクロデポへ、今すぐアクセス!
しまった、年末の真夜中では、デポに繋がりませぬ。
年内の予約は終了しておりますから、年明けにデポへ電話しませう。

やはりギブリさんはかっこいい。他人のでも売り物でもかっこいい。
あでもやっぱり自分は青革がよいのですが。
あでも黒革なら速脳(すごい変換するな)じゃない即納と言われれば、、、いやいやいや。

テツヲタさま、ご存知かもしれませんがうちのギブリさんはチャイルドシート標準装備です。
サイドシルに両足で立ってぴょんと飛び降りるのは、他所の子供なら泣かしますが自分の子なら許しますが、チャイルドシートに座ったときに前シートの後面を泥足で蹴ることは、今までの彼の人生において一番強く禁じているところです。

トリプルギブリの1台ですね、最初期、バリ物!!年数を経て、生き残ってきた貴重な1台です。ギブリIIも大分少なくなりましたよね。今や巷はギブリIIIばかりですから。。。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マセラティギブリⅡ前期型、御披露目:

« 一日遅れの・・・ | トップページ | 新年はギブリさんから・・・たぶん(笑) »