マイクロ・デポ株式会社 “公式ウェブサイト”  「マセラティに乗りませんか・・・」

他のアカウント

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ

« マセラティスパイダーカンビオコルサのウインドーレギュレーターのハナシ&抜き打ち(笑)ホルモン月例会のハナシ | トップページ | フィアット500Cに、ETC2.0を付けてみた »

2017年11月 2日 (木)

書面のウラは、情念スケッチブック

Photo_5

 本日は、一日中過ごし易い天候でしたね。おかげで皮革塗り作業を夜まで続けて貰えました。

2017110202

 「おぐ」画伯の独白・・・

 愛しのマイスイートハニーが私の手元を離れてから、もうどれくらい経ったのだろう。
記録を繰ればわかる。あれは九月の初めのことだから、今から二月ほども前のことだ。
二月!この二ケ月と云う時間は、金星人からすれば一日の四分の一に過ぎないけれど、私にとっては暗黒の永遠のようにも思える。そういえば金星は自転の向きが逆だから、あれは未来に向かって遠さかっていくということか。まあいいや。

 そういうわけで、愛しのマイスイートハニーのいない人生において、気を紛らすのは何かを描くことくらいなのだ。今日はヌオヴァ500と「ゴリラ岩の周りを飛ぶナウマン象」の絵を描いた。勿論仕事場でだ。仕事の合間に斯様な奇怪な落書きをしていると、周りももう何も言わない。まあいいや。

2017110201_2

 明日は何を描いてやろうか。541でも描くか。乗れるクルマがあるこの世のありとあらゆる人間が妬ましくて仕方ないが、あれの屋根からおしりに落ちていく曲面とそれを切り取るリアウィンドウは何とも言えない。つくりづらそうな面構成のくせに妙に間抜けな表情に見える顔も悪くない。

 というわけで、世は台風一過なれども、我が心には雨が降る降る利休鼠の雨が降るのであった。

 ・・・

 ・・・

 ・・・

 (ここから、たこちゃん)う~、「おぐ」画伯が情念(怨念?)のまま、筆を滑らせ・・・ぢゃなかった、走らせて描いたジェンセン541。同じく傷心の「Rたろう先生」のたましひを少しでも癒してくれるだろうか。ああ、お尻が丸い。やっぱ丸いお尻は至高(笑)。

2017110203_2

 ・・・ああ、コイツもやっぱりお尻が丸い。マッハ号のヤンキー仕様みたいだ。「Rたろう先生」が大好きな曲線美。「おぐ」さんも、どうやら「アンタも好きねぇ~」関係者らしい。平べったく、そして丸い。ソレこそは和尻、当然ワタシも好きだ(笑)。この続きをホルモン屋さんにて、大いに飲みそして語り合わん。まだまだ参加者募集中、いざや行かん、老いも若きも。

 それじゃー、また明日。

 マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。

 このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。

« マセラティスパイダーカンビオコルサのウインドーレギュレーターのハナシ&抜き打ち(笑)ホルモン月例会のハナシ | トップページ | フィアット500Cに、ETC2.0を付けてみた »

コメント

冷静なおぐ様がマイスイートハニーという情熱を曝け出すほど焦がれる相手、ギブリさんのスーパーな魅力のなす業とでも申しましょうか。
それにしても素敵な絵だなぁ。ナイス尻。

おぐさんの、情念?怨念イラストは、秀逸❗️❗️こうなったら、ギブリさんが入院していいように、もう一台!足車でない、もう一台のギブリさんに匹敵する奴を手にいれましょう! りゅたろうさまは、新しいシャ⚪︎を購入して、内装ウッドを移植して、修理中の奴は、部品取りにするとかしないとか?!?←ほんとーか? 無責任勝手な妄想で、すいません。。。

あ、土曜日、ホルモンですが、世田谷のYさんも参加で、私も参加でお願い致します。予定が立ちました!よろしくお願い致しますっ。世の中、明日から三連休だけど、私は関係ーないっ!ので。

↑へい!ガッテン承知の助。ホルモン屋さんには、「3名追加で!」って、先ほど電話いたしました。ちなみに昨日お預かりした「練馬のH」先生のしゃ〇は、本日無事に車検を突破いたしましたヨ。

おお、おぐさま、愛憎が同居する情念のスケッチが素敵です。

愛憎、そして狂気と理性は紙一重也。

文化芸術を語り合う交渉なホルモン屋さんの会は欠席で。
次回までに、椎名林檎のメロウを勉強しておきます。
なんだか、メロウを歌いたい気分なので。
この曲の文学的な歌詞はヤバいです。
登場人物は、僕と、お前、の二人なのですが。
狂っているのは、僕なのか、お前なのか。
あるいは、双方なのか。
はたまた、万吉なのか。

おぐさまの才能が爆発。
どれもタッチが素晴らしい。
絵心ありますね。

四角いお尻も好き。愛してる。

たこちゃん、車検突破有り難うございます! 土曜日宜しくお願いします。

おぐ様の描かれた541、良かったら譲っていただきたいです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 書面のウラは、情念スケッチブック:

« マセラティスパイダーカンビオコルサのウインドーレギュレーターのハナシ&抜き打ち(笑)ホルモン月例会のハナシ | トップページ | フィアット500Cに、ETC2.0を付けてみた »