マイクロ・デポ株式会社 “公式ウェブサイト”  「マセラティに乗りませんか・・・」

他のアカウント

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ

« エヴォルツィオーネ系のセンターコンソール(ロワー)スイッチ | トップページ | 書面のウラは、情念スケッチブック »

2017年11月 1日 (水)

マセラティスパイダーカンビオコルサのウインドーレギュレーターのハナシ&抜き打ち(笑)ホルモン月例会のハナシ

Photo_5

 はい、今月のホルモン月例会は、11月4日の土曜日に急遽(抜き打ち)で決定!とりあえず、今のところ(エントリー順)「TERRA」さん、「町内会のM」さん、たこちゃんズ・・・以上!!って感じなので、緊急招集に応じられるお歴々は、御参加をぜひに、と。まず先ほど、座敷の予約はしておきました。

2017110101

 マセラティスパイダーカンビオコルサ(「渋谷区のK」さん号)は先日カンビオシステムの全交換を済ませて、すこぶる快調に走っていたんですが、このたび左(運転席側)のウインドーレギュレーターが不調となり、旭町に戻ってまいりました。

2017110102

 ドアトリムをすべてハズし、その内部を覗いてみれば・・・あんれぇ~、バネとワッシャーが谷底に。

2017110103

 続いて、ドアウインドーを車外に出して、ウインドーレギュレーター本体を取り出してみました。

2017110104

 あ~うー、駆動ギアが一部欠損しております。コレが何かの拍子に引っ掛かって、全体に・・・

2017110105

 ・・・上の画像で御覧のように、ステーをひん曲げてクラックが入るホドのロードが掛かり破損したモノと推測されます。どうして、ここまでのロードが掛かるのかを一層深く考察すれば、欠損したギアが歯飛びしている寸法分、窓の(上への)送り出し寸法が増えて(また、ある時は減って)、さりとてルーフが上に逃げてくれるワケで無し(その一方で、ドア水切りモール部が下に逃げてくれるワケで無し)、いずれにしても、本来の停止位置を超えようとするチカラが応力となって、駆動部のステーをひん曲げたり、軸のカシメ部分を粉砕したりといった結果となるのかな、と。この状況下では、窓の停止位置をキメるマイクロスイッチも本来の位置には巡り来ないハズなので、ソレも一役かな。

2017110106

 とにかく、メインの結合部分の軸が抜け落ちるホドに偏荷重が掛かっちゃったというワケですね。

2017110107

 一見、こりゃ絶対にぶっ壊れそうにないモノが一気に破損するのは、現代の車に共通した出来事です。ちなみに、この構造と軌を一にするマセラティは、3200GT、クーペ、スパイダー、クーペグランスポーツ、スパイダーグランスポーツとなっております。ちなみにAssy価格は、「目ん玉トビ出万円」であるコトは云うまでもありません(「渋谷区のK」さん、このたびもホントにスミマセン:大泣笑)。

 それじゃー、また明日。

 マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。

 このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。

« エヴォルツィオーネ系のセンターコンソール(ロワー)スイッチ | トップページ | 書面のウラは、情念スケッチブック »

コメント

あちゃー、今週末は都合が悪く、ホルモン欠席です。
ここ数回欠席で、申し訳ありません。

カンビオコルサのウインドーレギュレーター、すごいことになってます。
早い完治を願ってます。

↑「Wさま」さん、いつも本当に有難うございます。申し訳無いなんて、トンデモない!コッチが設定した手前勝手な日程(泣笑)なんですから、一向、お気になさらないでください。また次の機会(12月は忘年会ホルモン:笑)へのお越しをお待ち申し上げております(周知もハヤ目にしておきますネ)。

予約完了!
それでは当日、よろしくお願い致します。ヘコヘコ。

ウインドーレギュレーターの自己破壊現象の究明と対策、お疲れ様です。
これはもはや、設計ミスかも。

ホルモン屋さんの会に参加したいのですが、11/5に福島茂庭っ湖フルマラソンに出走しますので。
11/4は福島飯坂温泉に宿泊し、温泉に浸かって美味いモン食ってフルマラソンに備える次第。
皆様、楽しんでくださいませ。

いやはや、パワーウインドウのレギュレーターがこんなになるとは、恐ろロシア。うちのグランスポーツも、早くも12歳ですから。。。特に左ハンドルだから、左のパワーウインドウには負担がかかりますよね。うちのも左の窓は、異音はしないものの、ガタガタ道で緩むというか。。。心配です❗️
土曜日、ホルモンは検討中❗️です。

昨晩、ちょうどホルモン食いたいと思ったところだったので喜んだのも束の間、その日程での参加は難しく…
すみませんm(_ _)m
先日ご一緒した、TERRAさん、町内会のMさんも参加されるそうで、さらに残念な気持ちになりました…

和光市のK様、残念です…また次回のホルモンで是非!

「Wさま」さん、「Sm」さん、「和光市のK」さん、いつも有難うございます。
このたびのホルモンは、日程を遽設定した上、さんれんきゅ~の認識も無かったモノで、申し訳ありません。また次の忘年会でお会い出来るコトを楽しみにしております。

この記事へのコメントは終了しました。

« エヴォルツィオーネ系のセンターコンソール(ロワー)スイッチ | トップページ | 書面のウラは、情念スケッチブック »