何が出るかナ
はい、こんばんは(久しぶりだナ、この出だし:笑)。もう、11月ラスト土曜日です、ハエぇーなぁ。
本日は、埼玉県内のとある場所にて“会食(ってか、密談)”
色んな意味で、ココ桃源郷?(笑)
それじゃー、また来週。今週もたくさんのコメントを有難うございました!感謝、感謝です!!
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。
このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。
« ホルモン喰いながら、エンブレムの大事さを思い出した | トップページ | 「トキワ荘ゆかりの地散策マップ」を手に入れた »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ホルモン喰いながら、エンブレムの大事さを思い出した | トップページ | 「トキワ荘ゆかりの地散策マップ」を手に入れた »
最初のクルマ、え~と、何だったかな。
ようやく思い出しました、ルノーウインド。
今見ると新鮮ですね。
投稿: Wさま | 2017年11月25日 (土) 21時14分
↑20年後くらいに「Wさま」さまが「探してください」って言いそうなクルマですね。
あ、そうそう、プラモのお供に如何でしょう?
http://shop.godhandtool.com/html/page15.html
投稿: テツヲタ | 2017年11月25日 (土) 21時20分
↑いいニッパーはこんなにするんですね。
知りませんでした。
投稿: Wさま | 2017年11月25日 (土) 21時49分
あーでもこれGマークがいっぱい書いてあるストライプの入っているやつだから、数少ないのではと。20年後ともなると。
それに加えてハンドルにウィンカーのついたヴェスパさんにバイカラーの595。確かにある意味桃源郷ですねえ。
投稿: おぐ | 2017年11月25日 (土) 21時50分
ゴルディーニ、ベスパ、595とお宝車両の豊富な埼玉某所の秘密基地は、まだまだお宝が眠っていそうですね。。。凄いぞ!!
投稿: 練馬のH | 2017年11月26日 (日) 00時01分
何やら楽しげですね。
埼玉某所での妖しげな密談・会食に興味津々。
人生の達人たちが集結したのでしょう。
さぞかし、ディープな宴だったであろうと察します。
またの機会に、その濃ゆい宴のお話をお聞かせくださいませ。
投稿: Sm | 2017年11月26日 (日) 10時40分