マイクロ・デポ株式会社 “公式ウェブサイト”  「マセラティに乗りませんか・・・」

他のアカウント

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 年始、土曜日のぎょーむれんらく | トップページ | マセラティクーペを磨き、スバルサンバーを洗う一日 »

2017年1月16日 (月)

漢(オトコ)は、こうありたい。

Photo_5

 あうあう、昨日までの“寒波”はたいへんでしたね。東京は降雪こそしませんでしたが、寒いデス。そのような中でも、寒さがピークであった昨日がたまたま日曜日でお休みとなっていたのが、救いと云えば救いなワケで、午前中こそ査定に行ってましたが、午後からは寝込みつつ(笑)過ごせました。

2017011601_4
2017011602

 ・・・ま、こんな画像を新年早々から送ってくるのは、誰あろう、北のアノ御方(飲兵衛さまデス:笑)しかいらっしゃいませんが、「我が家のクアトロポルテは、昨年車庫探しに失敗し見事に雪に埋もれておりました。先ほど、なんとか掘り起こしてみましたので、その画像を送信します。ここ北海道においてもクアトロポルテをこんなひどい扱いしている人は居ないと思います。」との“御投稿”デス。コレもまた、漢(オトコ)の人生よのぉ~(よい子はくれぐれもマネしないよーに:笑泣)。本日、小ネタ御免!

 それじゃー、また明日。

 マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。

 このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。

« 年始、土曜日のぎょーむれんらく | トップページ | マセラティクーペを磨き、スバルサンバーを洗う一日 »

コメント

この有様と云うことは、やはり夏タイヤのままなのでしょうかねえ。
スタッドレスならばこのまま出撃して、そこここの街角でブイブイいわして頂きたいところですが。

うう、雪を退けた後の姿が凍り付いている。。。

全国的に寒波到来、まだまだ寒さが続きますが、皆様どうぞご自愛を。

ああ、雪国だからしょうがない。
いっその事、春まで雪の中に埋めておき、雪解けと共に、雪の中から新芽とクアトロポルテⅤが姿を現す大地の息吹に、大自然の神秘と脅威を思い知るのだ、シルバートライデント仮面!
・・・毎度ながらの意味不明コメント、すまぬ。
こちらは屋根付きながらもビトルボEをば放置プレイで車検切れ。
やべえ、叱られるかも。
ビトルボフェスタ、ど~なる?

雪に埋もれるクアトロポルテも、なかなか様になります。うちの子達も寒空の駐車場にいます、あー素敵な素敵なガレージが欲しーな。。。あっ さすがにボディーカバーを掛けていますが。。。

Iです。
もちろん夏タイヤのままです。
が、先日スプレー式タイヤチェーンなるものをゲットしたので有事の際は、出動可能です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漢(オトコ)は、こうありたい。:

« 年始、土曜日のぎょーむれんらく | トップページ | マセラティクーペを磨き、スバルサンバーを洗う一日 »