元気になったよ・・・
・・・ってコトも、実はまだまだなんですが、いつまでも、辛気臭ぁ~い感じではイケませんね。
本日は月末で、一日中ヒトの出入りがありましたが、サスガに本調子が出ませんでした。雑事に追われてブログねたの仕込みも出来ず・・・そんな時ゃ、早速“この手”であります。「オヤヂ書簡画集コレクション」の中から季節感も合ってるヤツをひとつ。カランコエってナニ?・・・冬の花なんだろな。
それじゃー、また明日。
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。
このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。
« 御礼 | トップページ | 検索フレーズランキングの謎(笑) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
練馬の相田みつを、ん?安房のか?
投稿: テツヲタ | 2017年1月31日 (火) 20時18分
まぁ、パチっぽいですよねぇ(笑泣)。
投稿: たこちゃん | 2017年1月31日 (火) 20時39分
なかなかいいブログネタになっていますね、御尊父大活躍!!
草葉の陰から御喜びかな。
投稿: 練馬のH | 2017年1月31日 (火) 20時43分
カランコエと言う言葉を知りませんでしたが、なかなか言葉の響きが良いですね。
花言葉は、
「幸福を告げる」
「あなたを守る」
「おおらかな心」
「たくさんの小さな思い出」
「柔軟性」
「切磋琢磨」
だそうです。知らんかった・・・。
思えばワタクシ自身、45歳にもなって知らない事ばかりです。
時には元気が出ず本調子でない時期もあります。
それもまた貴重な人生の時間。
たこちゃんは普段、頑張り過ぎですから、急いで元気になる必要は無いと思います。
しばらくは物思いに沈み込んで、怠けちゃっても良いのでは。
元気になりたかったら、Unbalance by Meを聴いてくださいませ。
投稿: Sm | 2017年1月31日 (火) 22時04分
筆のタッチ、文字のバランスが絶妙です。
暖かみを感じます。
お父様のお人柄が伝わってきます。
投稿: Wさま | 2017年1月31日 (火) 22時39分