ロッソ、ポワァ~ンと
グスンっ、とにかく寒いっす!早朝出勤&深夜帰宅の皆さん、どーぞ、どーぞ御自愛ください。
・・・まぁ、本格的な春はまだまだ少し先のようですが、ポワァ~ンと心温まるプレゼントを賜りましたので、本日は嬉しいついでにソレを御紹介します。
(前段あって)絵につきましては、日ごろのご愛顧への感謝の気持ちを込めておりますが、いかんせん素人芸でございまして、感謝の押し売りのようではありますが、飾って頂けるとのこと、汗顔の至りでございます。なるべく薄暗いところですと、よりそれっぽく見えると思います。「おぐ」・・・御謙遜されておりますが2枚ともに素晴らしいので、店内の目立つところに掲示させて頂きます。先だっての20周年の記念として、わざわざお描きくださったのだそうで、こちらこそ恐悦至極でございますヨ。「春の日だまりで日向ぼっこ」って風情が、実にいい。
それじゃー、また明日。
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。
このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。
« クリッピングポイントから立ち上がりダッシュ! | トップページ | カキンコキン »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おぐさん絵心ありますね。マイクロ・デポ20周年記念に素敵なプレゼントです。素晴らしい! 欲しいな!!
投稿: 練馬のH | 2017年1月24日 (火) 19時11分
はぁ〜素敵・・・絵心といい気心といい粋そのもの。お店が素晴らしいと集まる人も素晴らしい、という事ですね。勉強勉強。。
投稿: TERRA | 2017年1月24日 (火) 19時37分
おぐさん、すばらしいです。才能の塊り。
投稿: テツヲタ | 2017年1月24日 (火) 19時40分
心のこもった20周年の贈り物ですね。
おぐさん、さすがです。
投稿: Sm | 2017年1月24日 (火) 21時10分
これはすばらしい。
皆さん絶賛です。
これこそ、お金で買えない宝物ですね。
投稿: Wさま | 2017年1月24日 (火) 22時31分
ほのぼのしていいですね、、、
イタリアは奥が深いと思いました。
マセラティとお客様のお気持ち、、
最高ですね。
投稿: makochin | 2017年1月24日 (火) 23時16分
みなさま、過分なお褒めの言葉ありがとうございます。。。。
投稿: おぐ | 2017年1月25日 (水) 12時40分
・・・ただいま、Rたろう先生からも直々の御電話を賜りました。「オレの表現不足で申し訳ないんだけど、本当に巧いという他は無い・・・いいなぁ・・・」だって(笑)。
投稿: たこちゃん | 2017年1月25日 (水) 13時38分
おお、Rたろう先生、ありがとうございますう。
投稿: おぐ | 2017年1月25日 (水) 15時03分
違う!!
「巧い」と言ったんじゃない!!
「素晴らしい!!!」と言ったんだ!!!
ここに訂正させていただきます。
巧いヘタなんかどーでもいい。
ただ、この絵は素晴らしい、本当にそう思います。
投稿: りゅたろう | 2017年1月27日 (金) 02時46分
Rたろう先生、そのほうがもっと嬉しいです。
今までクルマの絵って描いたことがなかったのですが、これからもっと上手くなりたいと思っているところです。f
投稿: おぐ | 2017年2月 1日 (水) 22時19分