カキンコキン
まー、ここのところ全国的に寒い日々が続いております。ヒトもクルマもあちこちガッチガチに。
・・・先日から、場内と店舗前のクルマたちをホイホイと入れ替えつつ作業を進める中、いつも(笑)場内で背景と化しておりましたリフトアップ中のマセラティスパイダーザガート後期型(「渋谷のH」さん号)ですが、一歩進めちゃ部品待ち、一歩進めちゃ乾燥待ち、といった感じで日々匍匐の歩みを続けてまいりました。どうにか三男の努力も実りまして、本日ようやく継続車検を突破いたしましたヨ。
もうね、旧くなってくるとカタいの、色んなところが(笑泣)。ターボに潤滑油を届けるゴムホースが経年でカキンコキンに硬化して、エンジンオイルが漏れ始めておりましたので、新品パーツをオーダーしたらば時間は掛かりましたがどうにか手に入りました。ホンで、昨日交換出来たのです。なにしろ寒いのでねぇ、この手の作業はちーとも捗りません。最後に場内でエンジン調整をしたり、スピードメーターの調整修理をする時には、オモテのマセラティクーペカンビオコルサ(先日ボディコーティングを施した「江東区のM」さん号)にエキゾーストミストが被らぬようにシャッターを降ろして作業を行います。リフトの上に載っけたまんまでエンジンを回し、走行状態としてホイールもブン回したりします。旧いクルマを一台一台作り込むのは、たいへんだけど、やはりヤリ甲斐のあるシゴトではありますね。
それじゃー、また明日。
マセラティでイッてみよう!Part2・Part3・V3(ブイすりゃ~)を通したすべての過去記事への一気到達用ページ(このページが便利です。“お気に入り”にブックマークを!)を新設いたしました。
このブログを読んで、マセラティを初めとするイタリア旧車の世界に足を踏み入れたくなってしまったアナタ(あんまりいない様な気がするケド:笑)は、マイクロ・デポ株式会社の公式ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」の方ものぞいて見てくださいね。さらにディープなネタ、やってます。
« ロッソ、ポワァ~ンと | トップページ | 臨時休業のお知らせ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
これだけ寒いと何でも凍って「カキンコキン」、さらに経年劣化で「カキンコキン」!!
スパイダーザガートとクーペカンビオコルサの納車も間近ですね。春はまだかな、まだ寒い日が続きますな!!! 1月は忙しくて、忙しくて、なんだか寝不足です。風邪引かないようにしないとですね。
投稿: 練馬のH | 2017年1月25日 (水) 22時50分
寒さが続くとカラダもマシンもキツイですが、時折青空を見上げて頑張ってください。
お天道様が味方してくれます。
投稿: Wさま | 2017年1月25日 (水) 23時11分
カキンコキンのゴムホースの交換、寒い中、お疲れ様です。
匍匐ながらも日々の努力の積み重ねで、着実に進捗しておられますね。
異常に寒い日が続いておりますので、どうか無理はなさらずに。
仙台・福島駅も、今週は寒いです。
寒過ぎです。
でも、先般のマイクロデポ訪問と、勝手にマイクロデポ20周年ホルモン座談会と、ビトルボフェスタにパワーをいただきまして、やる気がみなぎっております。
投稿: Sm | 2017年1月25日 (水) 23時16分
一昨日は会津、今日は福島とSmさんの領土に日帰り遠征をしております。
会津は一日中氷点下でしたし福島も寒そうですが、自分の仕事場は室内なので何とかなるわけです。
外気温の中でお仕事をなさっている方の労苦を慮って首を垂れております。
それにしても眠い。
投稿: おぐ | 2017年1月26日 (木) 08時00分
一昨日は会津、今日は福島とSmさんの領土に日帰り遠征をしております。
会津は一日中氷点下でしたし福島も寒そうですが、自分の仕事場は室内なので何とかなるわけです。
外気温の中でお仕事をなさっている方の労苦を慮って首を垂れております。
それにしても眠い。
投稿: おぐ | 2017年1月26日 (木) 08時35分